ブログ

離島運賃の詳細について

離島運賃の詳細について

みなさま、こんにちは。 いつもEating Hokkaidoをご利用いただき誠にありがとうございます。 今週月曜日(18日)の十勝は30℃を超え厳しい残暑の一日となりました。 かと思えば週末には最高気温が20℃程度と激しい寒暖差にカラダがやられそうです…。 この度、商品配達の際の運賃を見直させていただきました。 特に大きな変更はないですが、本日(9/20(水))より離島へ商品をお届けする際には別途追加運賃を頂戴させていただきます。 対象となる離島と価格は下記の通りです。 奥尻島:850円(税込)天売島・焼尻島:950円(税込)利尻島・礼文島:1,200円(税込)父島・母島:2,200円(税込)三宅島:1,800円(税込)八丈島:2,100円(税込)伊豆大島:1,250円(税込)佐渡島:1,100円(税込)小豆島:530円(税込)隠岐:1,000円(税込)対馬:1,000円(税込)五島列島:1,100円(税込)壱岐:1,000円(税込)種子島・屋久島:1,750円(税込)奄美大島:3,000円(税込)※小麦粉25kg(1袋)までの料金※詳細の金額は別途お送りするメールにてご確認ください 【お支払い手順】 1.ご注文時に登録いただいたメールアドレス宛に別途請求書をお送りします 2.メール内の【購入手続きを完了する】より追加の決済をお願いいたします※詳細の金額についてはメールに記載いたします。   以上、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 離島以外のお客様については、今後も変わらず、常温品については6,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料とさせていただきます。 今後ともEating Hokkaidoをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

離島運賃の詳細について

みなさま、こんにちは。 いつもEating Hokkaidoをご利用いただ...

グッドライフフェア2023 出展していました!

グッドライフフェア2023 出展していました!

こんにちは。 9月初旬に東京ビッグサイトにて開催されていた「グッドライフフェア2023」に出展していました。 ヤマチュウ(株式会社山本忠信商店)オリジナルの【北海道十勝産冷凍むき枝豆】や【北海道十勝産冷凍コーン】をはじめ、【ひとくちグルメシリーズの冷凍コロッケ】などなど、Eating Hokkaidoでも取り扱いのある商品を展示しました。 ヤマチュウのブースでは物販を行っておらず、来場いただいたお客様から「今すぐ買えないの?」といった声もいただきました。大変失礼いたしましたm(_ _)m イベントを通じて、北海道産・十勝産食材のパワーの大きさを改めて感じました。 試食で実際にEating Hokkaidoで取り扱いのある商品を召し上がっていただきましたが、どの商品も大変好評でした。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。 いただいた声を励みに引き続き北海道十勝から北海道の食材をお届けいたします! 今後ともよろしくお願いいたします。  

グッドライフフェア2023 出展していました!

こんにちは。 9月初旬に東京ビッグサイトにて開催されていた「グッドライフフ...

十勝地サイダー4種(12本セット)の販売を開始しました!

十勝地サイダー4種(12本セット)の販売を開始しました!

こんにちは。 連日新商品の紹介となってしまい大変恐縮ですが、今日も新商品をご案内させていただきます。 北海道十勝で話題の「十勝地サイダー」のご紹介です! 北海道十勝の新定番!十勝地サイダーとは? 十勝のおいしさを、もっと手軽に味わってほしい。十勝に住む、地域を愛する仲間たちの想いから「十勝地サイダー」は作られました。数多く販売されているうちの4種類(12本セット)をギフトセットにしてお届けします!キンキンに冷やした爽やかな地サイダーをお楽しみください! 帯広ビーツサイダー 十勝産のビーツを使った真紅に輝く帯広ビーツサイダーです。ビートの懐かしい甘さとビーツの美しいルビー色が特徴です!ビーツの赤色はポリフェノールという栄養素の色で、強力な抗酸化作用を持ち、アンチエイジングにピッタリの食材です。 芽室コーンサイダー 北海道芽室町で元気に育った、あまーいスイートコーンを使ったコーンサイダーです。爽やかなシュワシュワ感の中に、コーンの甘味と風味を感じることができます!ぜひキンキンに冷やしてお飲みください。焼酎などで割っても美味しいですよ!北海道の夏を感じられる一品です。 広尾塩サイダー 2019フード・アクション・ニッポン アワード飲料部門特別賞を受賞!広尾町の眼前に広がる太平洋から澄んだ海水でミネラルを多く含む自家精製塩を使って作った「広尾しおサイダー」。甘味料は十勝のビート糖を使用した、地元&本物志向のサイダーです。ミネラルを多く含んだ海塩の効果により「熱中症の予防にも最適」という実用的な一面も持つ、優秀なサイダーです。 池田ぶどうサイダー 十勝ワインのふるさとである池田町のぶどうサイダーです。ワインに使われる品種のぶどう「山幸(やまさち)」を使い、程よい酸味と深みのある味わいが特徴です。まるでワインをのんでいるようにサイダーをお楽しみいただけます。 商品内容 4種×3本ずつの12本セットでお届けいたします!・帯広ビーツサイダー 240ml×3本・芽室コーンサイダー 240ml×3本・広尾塩サイダー 240ml×3本・池田ぶどうサイダー 240ml×3本 贈り物にいかがでしょうか?今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。 ▼十勝地サイダー4種(12本セット)商品販売ページ▼https://eating-hokkaido.shop/products/tokachi_local_cider_gift

十勝地サイダー4種(12本セット)の販売を開始しました!

こんにちは。 連日新商品の紹介となってしまい大変恐縮ですが、今日も新商品を...

北海道十勝のチーズ工房NEEDSさんの商品 販売開始しました!

北海道十勝のチーズ工房NEEDSさんの商品 販売開始しました!

こんにちは。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? あれだけ暑い暑いと騒いでいましたが、十勝はすっかり秋らしい気候になってきました。 それでもまだ、本州は暑そうで…。引き続き熱中症には気をつけてください。 さて、本日は新商品のご案内です。インスタグラムやX(旧Twitter)では既に情報発信していますが、北海道十勝のチーズ工房、NEEDSさんの絶品チーズ盛り合わせセットを販売開始しました。 NEEDSさんは株式会社山本忠信商店(ヤマチュウ)の本社がある音更町から車で約40分、幕別町にあります。 チーズの美味しさを北海道十勝からお届けいたします。 北海道十勝の恵みをご自宅でお楽しみください! チーズは6種類ご用意しています! プレゼントや贈り物、自分へのご褒美にぜひどうぞ! 送料無料でお届けいたします。 ▼商品内容▼ ・カチョカバロ  1個(200g) ・さけるチーズプレーン 1袋(80g) ・さけるチーズホワイトペッパー 1袋(70g) ・ラクレット 1個(150g) ・大地のほっぺ(カマンベールチーズ) 1個(180g) ・大地の耀(クリームチーズ)1個(150g) カチョカバロ  ひょうたんのような形がかわいいカチョカバロ。味は癖が少なくクリーミーで食べやすいタイプのチーズです。 焼くと表面はカリっと、中はとろ~り! もっちりした食感と風味が楽しめます!パンに乗せても最高に美味しい! 焼かない場合は薄めのスライスがおすすめです! さけるチーズプレーン NEEDSのさけるチーズプレーンも絶品! 一口分さいて、そのままパクリ!おやつにもおつまみにも最高の一品!   さけるチーズホワイトペッパー ホワイトペッパーの効いたさけるチーズは、やっぱりお酒のおつまみにしたいものです!ワインと合わせて至福のひとときを!...

北海道十勝のチーズ工房NEEDSさんの商品 販売開始しました!

こんにちは。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? あれだけ暑い暑いと騒い...

北海道十勝産 冷凍むき枝豆 ご好評いただいています!

北海道十勝産 冷凍むき枝豆 ご好評いただいています!

こんにちは。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、先日ご紹介させていただきました新商品の冷凍むき枝豆(1kg)が大変ご好評をいただいており改めてご紹介させていただきます。 原料となる枝豆は北海道十勝産100%です。さやから出して1粒ずつの状態になっており、さらにチャック付きの袋に入っているため便利です!! 好きな時に好きな量で使えて、保存も楽チンです。流水解凍してそのまま食べるのもOKですし、調理して使用してもOKです。 おつまみにもおやつにもおかずにもなる便利な商品です。枝豆そのものの味もおいしいです。枝豆の風味と甘さが広がります。ぜひ一度ご利用ください! ▼塩昆布とサクラエビとむき枝豆の混ぜ込みごはん むき枝豆を電子レンジで温めて、アツアツご飯とまぜるだけ!!彩りも豊かで枝豆の風味と塩昆布とサクラエビのアクセントが◎     ▼シンプルに焼き枝豆 電子レンジで少し温めてからお好みの焼き加減まで焼いて、オリーブオイルとお好みの塩やスパイスを絡めれば至高の一品が…。 もちろん、他にも枝豆&コーンを使用したパンや、ベーグルにもオススメです。 ▼1kgパックのご購入はこちらから▼https://eating-hokkaido.shop/products/frozen_edamame ▼送料込みでお得なケース(1kg×10パック)のご購入はこちらから▼https://eating-hokkaido.shop/products/frozen_edamame_10kg 今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

北海道十勝産 冷凍むき枝豆 ご好評いただいています!

こんにちは。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、先日ご紹介させていた...

さつまいも畑の様子をお届けいたします!

さつまいも畑の様子をお届けいたします!

みなさん、こんばんは。今週の十勝地方は暑い。とにかく暑い!昨日のニュースで見てびっくりしましたが、北海道札幌市では観測史上最高気温を記録したようです。 十勝も2日連続で熱中症警戒アラートが出ていますね。今日も最高気温が34℃と沖縄より暑いようです。そんな暑さにも負けず、すくすくと育っている「さつまいも」畑の様子を今日はお届けします。 この1ヵ月で相当成長しました!!気温が平年より高く、日射時間も平年並みであったためさつまいもにとっては良い環境のようです。ただ、ヤマチュウがメインで仕入れを行っている豆にとってはあまりよくない環境でもありで手放しでは喜べないですが…(泣) ▼2023年7月21日(金)撮影 ▼2023年8月18日(金)撮影 Eating Hokkaido(イーティング北海道)のブログコーナーではヤマチュウらしく引き続きいろいろな作物の畑の様子をお届けします! 今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。  

さつまいも畑の様子をお届けいたします!

みなさん、こんばんは。今週の十勝地方は暑い。とにかく暑い!昨日のニュースで...